ドトールコーヒー、店舗の禁煙対応3パターンに!受動喫煙は避けられるのか…?

1: わかば ★ 2019/01/19(土) 12:56:32.22 ID:CAP_USER

ドトール・日レスホールディングス(HD)は15日、喫茶チェーン「ドトールコーヒーショップ」での受動喫煙対策を公表した。
店舗を完全禁煙、紙巻きと電子たばこが吸える店、電子たばこのみ吸える店の3種に分ける。

紙巻きたばこが吸える店には喫煙専用ブースを、電子たばこには従来のように飲食可能な喫煙席を設ける。
店舗の改装規模などは今後詰める。

飲食店での喫煙を巡っては、原則禁煙を定めた改正健康増進法が2020年4月に施行される。
紙巻きたばこを吸う場合、喫煙ブースが必要になる。大手チェーン各社は改装や禁煙化など対応を迫られている。

またドトールコーヒーショップ全店で、キャッシュレス決済時のポイント還元に対応する方針も固めた。
政府は10月の消費税率10%への引き上げに備えてポイントを付与するが、
ドトールは直営店とフランチャイズチェーン(FC)店ともに、2%のポイント還元を始める。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4002928015012019HE6A00/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 12:58:12.45 ID:XIZIDo7I
くっさいんじゃ
完全禁煙にしろ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 13:03:10.06 ID:u8m+opTx
紙禁止にすれば良くないか?
それで分煙してくれれば問題ない。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 13:03:35.08 ID:sJmVxzQe
ドトール受動喫煙最悪 いかないよ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 13:08:38.05 ID:LBQnbily
全席禁煙にしろ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 13:41:00.39 ID:av2HkSqu
大株主ににJTがいるから
完全禁煙店舗とか無理だと思ってた

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 13:47:15.99 ID:bLO4IH8N
全席禁煙にしないヘタレな店。
今も昔も絶対に行ったことないし、これからも当然に行かない。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 14:20:22.16 ID:p0LQ9p3Y
タバコ吸えないならもうドトール行かね

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 14:36:44.46 ID:tUczguKq
むしろ紙巻きを禁止してパイプと葉巻だけにしろ
紙巻きなんか吸ってるから依存症になる

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 14:38:21.06 ID:WHDyXLB9
全面禁煙になったら行くわ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 14:45:41.82 ID:BW30kI/g
ドトールの椅子って小さくね?
なんか落ち着けないよね、それで長居させないようにしてるんだろうけど。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 16:02:05.78 ID:CfJrn847
スタバの高級感の理由の一つが禁煙なんだけどね
喫煙店の多いドトールは場末って感じ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 17:32:24.11 ID:Lsxz1q97
>>24
スタバっておのぼり感が半端ない

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/19(土) 16:11:50.48 ID:fcwVAMMb
ドトールはタバコ吸えるから好きだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547870192/

ゆづきはこう思う

ドトールはタバコが吸えることで人気です。禁煙を求める世間の流れを重視しながらの対応はすごく大変そうです。

おすすめ記事