中国のモバイル決済、AlipayとWeChatPayの二強に。モバイル決済が乱立する日本も事業者が淘汰されるかも。
中国で主に使われているスマートフォンにQRコードを表示させて決済を行うAlipayとWeChatPay。中国国内ではモバイル決済サービスが乱立したものの、今は前述の2強しかほぼ使われていない状況です。
日本では、LINEが運営する「LINE Pay」、ソフトバンク系の「PayPay」、ドコモ系の「d払い」など乱立しています。今回のツイートはそれに関する話題です。
Twitterより
銀聯もQRコード決済とか出してた気がしますけど全く名前聞かないからどうなったかなあと思っていましたが
日本は乱立したまま囲い込みに走るから救いようがない
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!