1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2019/01/09(水) 17:00:25.79 ID:DsAc+mjK0 BE:837857943-PLT(16930)
コカ・コーラボトラーズジャパンは8日、4月1日の出荷分から主力の「コカ・コーラ」など30種類以上の清涼飲料や日本茶飲料の
希望小売価格(税抜き)を20円値上げすると発表した。物流費の高騰や原材料価格の上昇が理由としている。
対象となるのは、主に1・5リットル以上の大型ペットボトル入りの商品。1・5リットル入りの「コカ・コーラ」や「ファンタ」などは320円から340円に、
2リットル入りの「綾鷹」や「爽健美茶」などは311円から331円となる。
値上げは、消費税率引き上げに伴う値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190108-OYT1T50095.html
44: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/01/09(水) 19:07:59.67 ID:obJsCjFP0
>>1
×消費税率引き上げに伴う値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。
○消費税率引き上げに伴う便乗値上げを除くと、1992年以来27年ぶり。
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/01/09(水) 17:02:10.11 ID:qXkxLswQ0
生活に身近なものが値上げしているのにデフレってなんの値段が下がっているんだ?
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/09(水) 17:04:12.86 ID:qnCyOljM0
消費税が3%しか上がってないのに10%も値段上げたコカコーラとか信用してない
6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/01/09(水) 17:04:51.40 ID:QnZFmEXR0
私はペプシ派だから
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/09(水) 17:05:07.21 ID:cK36BHmT0
円高になっちゃう・・・今のうちに値上げしとかなきゃ
9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2019/01/09(水) 17:05:34.13 ID:MApoJH9e0
1.5㍑のコーラの定価って320円だったのか
スーパーの安売りで買った事しかないから
初めて知ったわ
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/09(水) 17:05:35.76 ID:LHh4Q9J00
ペプシストロングゼロと伊右衛門にするか
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/09(水) 17:06:42.75 ID:w99Npk190
ディスカウントショップで半額以下で購入してる俺には関係ねーやw
13: 名無しさん@涙目です。(東日本) [RO]
2019/01/09(水) 17:14:11.17 ID:j+3qWh6F0
ちょっと待て、原価率のあんなに低いやつを値上げすんのかwww
爽健美茶とか名前に釣られて飲んでるから付け上がるんだよ
14: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IN]
2019/01/09(水) 17:14:58.02 ID:so3x3k7D0
マクドナルドのコカコーラは無償提供らしいじゃん
16: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
2019/01/09(水) 17:17:31.53 ID:HQNmvgm5O
なんでもかんでも、値上げ値上げ値上げ値上げ…
生活弱者や経済弱者の貧困層だけが、ますます生活が家計が苦しくなるばかり
世帯年収中央値未満の経済弱者だけでなく、中央値世帯や平均年収世帯も含め、増税や社会保障負担増で手取りは減っているのに…
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/01/09(水) 17:18:56.83 ID:MBBa0hsT0
消費税と値上げで今年からスーパーでも150円超えるようになるのか
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/09(水) 17:19:40.22 ID:QnUtRFw+0
不味いから飲まないので関係ない
19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
2019/01/09(水) 17:19:46.49 ID:xz47aCrf0
>1・5リットル入りの「コカ・コーラ」や「ファンタ」などは320円から340円に、
この価格帯で買ってる奴なんていないわな
180円が200円になる感じか
21: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
2019/01/09(水) 17:19:49.44 ID:qfnDkCF20
320円?120円じゃなかったのか
23: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/01/09(水) 17:26:56.08 ID:UieQoTby0
コーラとか清涼飲料水を口にしなくなっただけで体型は維持できてるからな。
オマエラもジュースの類はマジで止めとけ。百害あって一利なし。
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/09(水) 17:31:00.04 ID:p5yHggvx0
コカコーラの自販機だけ160円で
突出してんのに
さらに上げるのか?
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/09(水) 17:35:15.53 ID:BDfUC1GP0
綾鷹の1.5㍑って見たことない
28: 名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/01/09(水) 17:35:48.54 ID:rTMmqNtL0
爽健美茶なんて庭に生えているくさでできるじゃん
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/09(水) 17:40:01.55 ID:R1JPmp+30
主に輸送費だよね
30: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/09(水) 17:45:27.30 ID:pISdkyYK0
殿様商売やめろや
31: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/01/09(水) 17:52:46.01 ID:gvsJqzSXO
爽健美茶マズすぎ
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/09(水) 17:53:11.06 ID:sWAXXs6M0
デブとしては、コーラよりも爽健美茶の値上げの方が痛い。
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/09(水) 17:58:22.94 ID:At9hd4Hw0
今日自販機でドクペ買ったらモンスターエナジー出てきた
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2019/01/09(水) 18:08:36.52 ID:bG0GLvV40
原材料の値上がりと言いながら
安く買い叩いてるくせに
38: 名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/01/09(水) 18:20:30.64 ID:rTMmqNtL0
急須で淹れたお茶飲めばいいじゃん
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
2019/01/09(水) 18:21:02.24 ID:DZdExm/h0
綾鷹にごり又は茶葉のあまみ>>>>>>>>>>>>>偽物伊藤園のお茶全部
41: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/01/09(水) 18:37:31.34 ID:5L3UUbiP0
安くて美味い生茶ってやっぱ最強だわ
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/09(水) 18:39:32.31 ID:i8crlYYE0
どれもスーパーで100円~120円のやつじゃねえか
43: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KH]
2019/01/09(水) 18:49:36.32 ID:2W2rV7j+0
水しか飲まないからどうでもいい
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2019/01/09(水) 19:37:50.28 ID:1ztObBo/0
綾鷹は困る
わりとマジで
47: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/09(水) 19:41:05.36 ID:pqFxnD820
1.5Lのコーラとかファンタは、スーパーで150円超えてたら買わないわ
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/09(水) 19:41:20.79 ID:w99Npk190
砂糖をそうとう使用してるから仕方ねーんじやね?
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/09(水) 19:44:43.92 ID:mCJY30Uq0
綾鷹は美味かったよ
オレの記憶に残るだろう
50: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
2019/01/09(水) 19:46:53.44 ID:2ibEYBXJ0
生茶があるから
51: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2019/01/09(水) 19:51:30.64 ID:XFoV7G8S0
生茶でいいやん
コカ・コーラは値上げしても飲むだろうな
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/09(水) 19:51:55.26 ID:2NHBdvtZ0
濃い茶のワイ勝利
53: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/09(水) 20:06:57.66 ID:+EZJOBtk0
まあ値上げしてもドラックストアで安く買えるしな
54: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/01/09(水) 20:12:59.57 ID:Jm39Mtb+0
1.5のコーラって320円もすんのか
昔自販機で売ってたのみて高いと思ったが原価だったのか
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/09(水) 20:15:19.24 ID:bXfcIile0
自販機で便乗値上げしまくりなのにまだ足りんのか
56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/01/09(水) 20:22:30.59 ID:vKwNd1+/0
凝ったのいらんから
ほうじ茶と麦茶を500ml100円で売れ
薄いのでいい
57: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/09(水) 20:32:35.04 ID:AqVmyKkk0
コカ・コーラなんてドミノ・ピザ買うときにただでもらう程度
59: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/01/09(水) 20:42:51.57 ID:QJuOQInL0
急須で淹れろ。はるかに安いしうまいぞ。
ペットボトルのお茶とか原価厨のお前らが買うとか信じられない。
61: 名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2019/01/09(水) 21:13:55.69 ID:h03JDgUt0
コーラも綾鷹も近所のスーパーで1.5リットル130円とか140円だぞ!コンビニで500買うのが馬鹿らしくなる、でも買っちゃう!(ビクンビクン
63: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
2019/01/09(水) 22:44:52.15 ID:oRDpoKS10
サンガリアがあるから別に
67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/10(木) 00:54:25.42 ID:jxnC5ikH0
どうせ消費税が上がった瞬間に自販機も値上げするわ
紅茶家伝はあのサイズで150円になる
68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/10(木) 06:10:41.38 ID:3Bb69e8r0
炭酸飲料はガス圧の問題で四角いペットにはできないんで体積とるから輸送コストが上がってまうのは解るが、
お茶や非炭酸はそうじゃねーじゃん
てか、Qooはなんで丸いペットなんだよ
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/10(木) 10:06:12.39 ID:MohKw6Y60
麦茶でいいや
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547020825/l50
ゆづきはこう思う

コカ・コーラが定価で売られてるのを見たことがないです。実際の価格にどう反映されるのでしょうか?
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!