マクドナルド、Lサイズを超えるグランドサイズ(ポテト・コーラ)を提供開始!これは絶対太るぞ…

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2019/01/11(金) 16:31:56.28 ID:QZ7tiEyB0● BE:887141976-PLT(16001)

マクドナルドが1月16日より「マックフライポテト」や「コカ・コーラ」のLサイズを超えるグランドサイズになった
「グランドフライ」及び「グランドコーク」を発売する。

このグランドサイズは2月上旬までの期間限定でMサイズに100円プラスするだけでグランドサイズに変更可能。

2013年には「シェアポテト(旧、メガポテト)」が販売されそのサイズはLサイズ2個分となっていた。
グランドシリーズでは「グランドビッグマック」という物も発売されていたことがあった。

http://gogotsu.com/archives/46971

2: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/11(金) 16:32:44.97 ID:dFXhI9x00
アメリカだとこれでMサイズなんだろ

 

50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/11(金) 16:45:33.58 ID:elwa5Y8U0
>>2
コレ

 

53: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2019/01/11(金) 16:47:00.64 ID:ZZIQzDVv0
>>2
ポテトはなんと日本より小さい

 

70: 名無しさん@涙目です。(禿) [IN] 2019/01/11(金) 16:52:14.11 ID:8BIr5HpY0

>>53
アメリカポテトは多いんじゃなかったか
まぁ自分はアメリカ旅行行った時に普通に気にせず食いきれたので、多かったか覚えてないが

ハンバーガーはビックマックとかダブチーとか現地限定じゃないスタンダードバーガーは全世界同一サイズだそうだな

 

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/11(金) 16:33:08.84 ID:9eUSRDIT0
芋は要らん
肉盛りでくれ

 

5: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/11(金) 16:33:41.87 ID:qldghJV00
アメリカでLサイズ頼んだらバケツみたいのドリンク出てきてびっくりしたわ
なにあれ?

 

29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/01/11(金) 16:39:02.18 ID:ImMaUuA70
>>5
日本よ、それがLサイズだ

 

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/11(金) 16:33:55.30 ID:lw6KSGOU0
この画像じゃ比較出来ないな

 

7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/01/11(金) 16:34:04.57 ID:CZtGDm1f0
それでもアメリカのMサイズに届かないというオチ
https://i.imgur.com/tnZbi6r.jpg

 

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/11(金) 16:38:16.31 ID:M+8dM7H70
>>7
人口の4割が肥満になってしまった国と比べられても

 

8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/11(金) 16:34:13.10 ID:bOHKVfI50
コーラほとんど氷なんだろ

 

9: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP] 2019/01/11(金) 16:34:39.92 ID:Ekt+rjHs0
以前もやってたような
あまり出ないみたいで店員さんが存在知らずにびっくりしてた

 

10: 名無しさん@涙目です。(禿) [TH] 2019/01/11(金) 16:34:48.28 ID:h7yddIMr0
Lサイズと偽ってボってたのがバレたんだろ
アメリカのLサイズとの差が酷すぎた

 

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/01/11(金) 16:34:54.67 ID:B4VzeGdt0
100円増えるなら最初からコンビニでペットボトルで買った方が

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/11(金) 16:35:41.63 ID:Gzp4M63i0
バーガーがいらないんだ

 

16: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:35:56.26 ID:CkN154vm0
これで300円近いとかコーラ詐欺

 

17: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2019/01/11(金) 16:36:12.05 ID:vAGbdr3B0
ポテトオールサイズ150円の時に買うよ

 

21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/01/11(金) 16:37:06.30 ID:CI6cFsMH0
芋は食べてる間に固くなるし
飲料はどうせ氷まみれだろ?

 

27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/11(金) 16:38:26.00 ID:ot7SJPLp0
カロリー数併記しろ

 

30: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:39:03.32 ID:5Vn9/drX0
アメリカ版Sサイズか?

 

31: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/01/11(金) 16:39:24.70 ID:VCRZ6GKy0
ファットサイズの爽健美茶

 

32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/01/11(金) 16:39:36.14 ID:Te/jFImf0
370円?(゚Д゚)ハァ?牛丼食うわ

 

33: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/11(金) 16:39:48.87 ID:jtvgkf+m0
夜マックはお得感がある
ダブルクウォータパウンダーがあったらもっと幸せだったけど

 

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2019/01/11(金) 16:40:22.54 ID:HA4k5r2f0
株主優待使えんの?

 

38: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2019/01/11(金) 16:40:59.91 ID:OC9cQAx50
そういうんじゃねーんだよ、ワイが欲しいのは…
冷凍バーガー出せよ
ちょっと小腹が空いたとき食いたいんや

 

40: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2019/01/11(金) 16:41:36.36 ID:Dlpiq2MD0
アメリカのバーキン、飲み放題だから日本も真似ればいいのに

 

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:41:49.14 ID:sVdJj2Oc0
塩辛いから要らん

 

42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/11(金) 16:41:56.40 ID:kvC+a4EW0
アメリカのマックってふざけたサイズの割りにデブも安心の低価格がいいんだろ
日本のはケチくせー量に手ごろとは言えない値段だし

 

43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BA] 2019/01/11(金) 16:42:30.30 ID:6fbFLNxW0
ポテトLの2倍以上はあるんだろうな?
2倍あって10円安い(190円クーポン使用)だけだが

 

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/11(金) 16:43:36.33 ID:0wlW9/xH0
グランドハンバーガーも出してくれよ

 

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/11(金) 16:44:19.89 ID:WTqTE1AP0
ポテトはともかく夏でもないのにそんな大量のコーラ飲むか?

 

47: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/01/11(金) 16:44:44.48 ID:4yDbCgJR0
これ1つで朝昼もつわ

 

48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/11(金) 16:45:08.69 ID:hEfB7NxQ0
さっきグランクラブハウス食ったけど胸焼けしてきた

 

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2019/01/11(金) 16:45:12.62 ID:HA4k5r2f0

優待券使えるぞ

 

51: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:45:57.62 ID:U2/LlOo/0
どうせ優待券で値段一緒だからでかいのはうれしい

 

52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/11(金) 16:46:15.34 ID:ZhitwtkH0
ピンクやグリーンの肉が脳裏に焼き付いて
コーシー以外は注文できません

 

54: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL] 2019/01/11(金) 16:47:00.76 ID:6se2y5a00
ポテトに370円払うより
牛丼でも食った方がよくね

 

55: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ZA] 2019/01/11(金) 16:47:27.18 ID:hsfyCw/p0
USAのMサイズじゃんw

 

56: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN] 2019/01/11(金) 16:47:51.26 ID:CJ5LCW4g0
ファミレスのドリンクバーだってそんなしないんじゃね?

 

58: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:48:21.40 ID:cAV5K2aO0
時々無償にマクドナルドの????が食べたくなる

 

59: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2019/01/11(金) 16:48:26.07 ID:CSMBOg010
前にグランドコーク飲んだけど、キンキンに頭痛くなったからやめとけ。

 

61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:49:11.61 ID:HN9mAFEu0
こんなん頼むのホンマのアホやろw

 

62: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2019/01/11(金) 16:49:38.47 ID:iELlTKGo0
[ ::━◎]ノ そんなんよりポテトSを100円にしてくれ.

 

63: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/11(金) 16:50:20.47 ID:aysESyp90
コーラそんな飲みたいならドラッグストアで1.5リットル買ったほうが安い

 

64: 名無しさん@涙目です。(空) [BR] 2019/01/11(金) 16:50:54.52 ID:2Au7I6/E0
グランドポテト前もっと安かっただろ

 

65: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/01/11(金) 16:51:16.71 ID:QCj3R31Y0
マックのポテトはマックでしか食えないけど身体にめっちゃ悪そうなんだよな

 

66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2019/01/11(金) 16:51:26.40 ID:v/zd4d4y0
米軍基地のマックのコップ、へたなペットボトルよりデカかったから困る

 

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/11(金) 16:51:46.92 ID:ThJq3iv60
どうせならロッテリアのバケツポテトくらいやれよ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547191916/

ゆづきはこう思う

これ全部食べたら栄養士の先生に怒られそうですね。

おすすめ記事