Google、廉価版スマホ「Pixel 3a/3a XL」発表 ―4万8600円から
米Googleは5月7日(現地時間)、米カリフォルニアで開催中の開発者向けイベント「Google I/O 2019」で、自社開発の新型スマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」を発表した。日本を含む13の国と地域で同日から予約を受け付け、17日に発売する。価格はPixel 3aが4万8600円、Pixel 3a XLが6万円(いずれも税込)。
カラーバリエーションは左からジャストブラック、クリアリィーホワイト、パープルイッシュ
18年11月に発売した「Pixel 3/3 XL」の廉価モデル。
Google、FeliCa対応の「Pixel 3/3 XL」発表 9万5000円から – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/10/news049.html
Pixel 3aは5.6インチ(2220×1080ピクセル、441ppi)、Pixel 3a XLは6インチ(2160×1080ピクセル、402ppi)の有機EL(OLED)ディスプレイを搭載。いずれも画面上部のノッチ(切り欠き)はない。前機種同様、画面消灯時でも情報を常時表示できる「Always On Display」、本体側面を握るとGoogleアシスタントを起動できる「Active Edge」などに対応する。
Pixel 3/3 XLからの主な変更点として、ボディー背面がガラス製からポリカーボネート製に変わり、ワイヤレス充電に非対応となった。背面の指紋認証センサーは引き続き搭載している他、新たにイヤフォンジャックを搭載する。
バッテリー容量は、2915mAh(Pixel 3)→3000mAh(Pixel 3a)、3430mAh(Pixel 3 XL)→3700mAh(Pixel 3a XL)とわずかに増加した。Pixel 3aは動画再生で最大12時間、待機状態では最大13日間動作する。Pixel 3 XLは動画再生で最大14時間、待機状態では最大18日間動作する。いずれも15分の充電で最大7時間使える高速充電に対応する。
カメラ性能はPixel 3/3 XLと同等だ。アウト側が有効1220万画素、イン側が有効800万画素で、最大4K(30fps)の動画撮影と1080p(120fps)/720p(240fps)のスローモーション撮影ができる。夜景モードやトップショット、ポートレートモード、超解像ズームなども同様に使える。
ただし、Pixel 3/3 XLでイン側に搭載していたデュアルカメラ(広角/標準)は、シングルカメラ(標準のみ)に省略された。
GoogleマップのAR機能にも対応するなど、性能面に妥協はないという
OSは最新のAndroid 9.0 Pieを採用し、最大3年間のアップデート保証が付く。プロセッサはオクタコア(2.0GHz+1.7GHz)のSnapdragon 670、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GBのみで、外部ストレージには非対応となる。セキュリティモジュールとして、Pixel 3シリーズ専用の「Titan M」を引き続き搭載する。日本向けモデルは「FeliCa」対応で、Google Payを使ったおサイフケータイ機能が使える。
Pixel 3aの本体サイズと重さは151.3(幅)×70.1(高さ)×8.2(奥行き)ミリ、約147グラム。Pixel 3a XLは160.1(幅)×76.1(高さ)×8.2(奥行き)ミリ、167グラム。防水性能は、水深1.5メートルで約30分間耐えられるPixel 3/3 XLの「IPX8」から、水深1メートルで約30分間耐えられる「IP52」にスペックダウンした。
カラーバリエーションはジャストブラック、クリアリィーホワイト、パープルイッシュ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連リンク
製品情報(Google ストア)
Pixel 3a & Pixel 3a XL – それを実現する携帯電話 – Google Store
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
> Pixel 3a または Pixel 3a XL を5月17日までに予約購入された方に、期間限定で Google ストアでご利用いただける 5,000 円分のプロモーション コードを差し上げます。
2019年05月08日 04時00分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/08/news055.html
高い
>>1
中身は2と2XL。
名前でごまかしても、ベンチマークは嘘をつかない。
P30 liteでいいわ
あっちはハイスペックだと8万円ぐらいするからな。
ファーウェイから脱却するのに丁度いい。
p30lite待ちだったけど少し悩む
カメラが良いのと、Felicaつきが良いね
次はこれにするかな
外国の企業が解る事を、日本のメーカーはなぜ理解できないのだろう?
ポリカボは安っぽいが
性能はまずまずか
https://reameizu.com/snapdragon670-comparison-snapdragon710-and-snapdragon660/
https://reameizu.com/antutu-release-qualcomm-snapdragon-675-benchmark-score/
オリジナルの3もそんなだったっけ。
別にええやん
なにがいかんの?
5Gて言いながら、5Gのスマホを造れない日本企業は何なの? 何で?こんなスマホを
造れないの?ジャパニーズNO1は何処に行ったのか?
サムスンやハーウエイ、アップルに勝てないソニー。スマホ一つ造れない日本の家電。
何で、こんなにおかしくなったのか?
日本のスマホは中韓企業に惨敗したんだよ。最後の砦はソニー しか残っていない。
けど、日本のスマホはデザイン的にも性能もダサいな。シャープとソニーはね。
やはり、団塊ジジとバブルのおっさんが一番悪い!スマホのアプリなんて、高校生のお遊びぐらい
しか思っていないからね。 インストグラムはゲテモノのやる事!て思ってるようだ!
世界的な流れは、ネット、SNS,スマホのアプリになってる。その事を認めようとしない
団塊ジジとバブルのおっさん!こいつらが、日本を滅ぼしてる!
中韓企業はその事を理解してるので、アンドロイド搭載でGoogleマップの位置情報、
候補の飲食店まで出て来る。カメラの性能もよく、画面も4K映像でキレイ。
動画も、スローモーションとか言って独特の映像感が出せるようになってる。
すべて、SNSで上げる為です。SNS受けするように造らてる。
けど、日本の企業はスマホの写真は記念写真ぐらいしか思っていない!さらに、インスタはゴミ!
テレビと雑誌は神!と信じてる気ちがいだからな!
団塊ジジとバブルのおっさんのゴキブリ!が日本を滅ぼしてる!ネット、SNS,スマホのアプリを
バカにしてる団塊ジジとバブルのおっさんが言う、から笑える!
pixel3XLはカメラのレンズ1つ、電池容量少ない、だけど定価クソ高い
という理由で売れなかったわけだけどこれは
ストレージ少ない、メモリ少ない、電池少ない、画面小さい、高速充電ない、レンズ1つ
でいったい誰が買うと思ってるんだろうか
これに6万払うならoppo reno
xiaomi mi9
mate20X
galaxynote9
のどれかを買うわ
せめてズームにして欲しかった
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!