1: 名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
2019/05/20(月) 15:26:49.15 ID:3kU+0XIx0● BE:486699244-2BP(2000)
グーグル含む米テック大手、ファーウェイへの部品・ソフト供給停止
半導体メーカー各社やグーグルなど米大手企業は、
中国最大のテクノロジー企業、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)への重要なソフトウエアや部品の供給を凍結している。
ファーウェイへの製品供給を事実上禁止するトランプ政権の措置を順守する。
インテル、クアルコム、ザイリンクス、ブロードコムなど半導体メーカーは、
追って通知があるまでファーウェイに供給しない方針を従業員に伝えた。これら企業の行動に詳しい複数の関係者が明らかにした。
アルファベット傘下グーグルは、ファーウェイへのハードウエアと一部ソフトウエアに関連するサービスの提供を停止したと、
別の関係者1人が情報の部外秘を理由に匿名を条件に語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-20/PRS8UU6JTSE801

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/20(月) 15:30:08.90 ID:V/zo4IXu0
日本国内の部品供給がヤバい。
ファーウェイ不況が来る。
6: 名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/20(月) 15:31:23.93 ID:dS8Q891y0
>>4
スマホの総数はかわらないから心配すんな、その分アイフォーンが売れる
84: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/05/20(月) 21:50:40.15 ID:T4TqlAw/0
>>6
そのぶんiPhoneが売れることはないが、代わりのものが売れるのは確かだな
9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/05/20(月) 15:33:06.92 ID:XD3Rxtat0
いっそ中華OSにすれば使ってみたい
気もする
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/20(月) 15:33:07.17 ID:qr9XqmUp0
問題はチャンスと捕らえ
隙間に入り込む日本企業が皆無なこと。
日本オワタ
14: 名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/20(月) 15:36:31.57 ID:dS8Q891y0
本格的に生産停止なのに、株価は全然下がってないのな。
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2019/05/20(月) 15:36:41.10 ID:O/t5qYMH0
ドコモはどうするんだろう
国内メーカ切っちゃったからなあ
後悔先に立たず
17: 名無しさん@涙目です。 (玉音放送 typeR) [US]
2019/05/20(月) 15:38:24.94
これは中国IT企業が全滅するに等しい
ファーウェイ以外の会社はGoogleに締め出しされるリスクに怯え続ける
アリババやテンセントの株も暴落必至
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/05/20(月) 15:40:46.93 ID:ubXkC/I70
ぜひ台湾メーカーに頑張って欲しい
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/20(月) 15:51:58.69 ID:ejIxum5W0
ファーウェイ「他の中国企業から発注して供給させるから大丈夫」
22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/05/20(月) 15:52:35.21 ID:9wlwW4eX0
中国国内企業としてでも食っていけるし日本以外の2バイト文字アジア圏でOS共通化するなら勝機はまだあるだろうな
26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/20(月) 16:20:08.96 ID:siMWiPVz0
適当に中間業者が作られてそこ経由して終わりな予感
31: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/05/20(月) 16:27:22.86 ID:ohNYn/A40
ハイテク製品分野でアメリカに勝てるはずないだろ。
日本だって半導体では世界一だったのに今じゃペンペン草程度しか生えてないぞ。
中国は、日本の経済を研究してるらしいが大失敗したな。
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/20(月) 16:38:04.23 ID:TYl4WYLQ0
中華「そうだ!youkuとバイドゥ入れとこ」w
36: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/05/20(月) 16:41:49.36 ID:ohNYn/A40
もしかして、ファーウェイが独自のOS開発すればいいのか。
38: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/20(月) 16:43:07.77 ID:kz9GCsW50
3月にP20LITEを買ってMNPしたばかりだというのに
どういうことだよ
42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/05/20(月) 17:31:52.35 ID:BaFlSkgH0
>>38
色々騒がれていたのに
安さに目が眩んだお前さんがアホなだけでしょ
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/20(月) 16:50:33.37 ID:/0eAjITr0
日本を中間に配置するだけですべて解決ですね。
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2019/05/20(月) 16:57:10.49 ID:M5Z9ZtIh0
安いには訳がある
49: 名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/20(月) 19:19:25.37 ID:nlokvdaT0
自国内でしか売れないと日本のスマホメーカーと同じ末路を辿る
持ってあと5年
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/20(月) 20:17:38.69 ID:VHCxrON10
中国でもiPhone禁止したらいいんじゃないか
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/20(月) 21:07:30.97 ID:SSqWeIk90
Googleの舌先三寸で使えなくなるかもしれないなんて、そりゃiPhone買いますわ
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/20(月) 21:10:56.58 ID:Wz+hclbP0
看板変えて来るだけだよねこれ
76: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ZA]
2019/05/20(月) 21:30:09.51 ID:fNVoATYO0
使い慣れたのでずっとHuaweiにしよつかとおもってたのになーん
83: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/20(月) 21:46:01.27 ID:aoNNPRAa0
中国は敗北を認めなくてはならない
そして謝罪しろ!
89: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/20(月) 22:14:05.63 ID:W39/SJgZ0
というか中国終了ぽいな
100: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/05/20(月) 22:39:45.05 ID:7ouLuVh30
販売済みのHUAWEI製スマホもGoogle playストアから排除されるのかな?
他は兎も角、Google play排除は致命的だろ。ただの板切れ同然になる
101: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/05/20(月) 22:40:21.95 ID:T4TqlAw/0
HUAWEIがいなくてもかわりはいるもの
ゆづきはこう思う

まあ仕方ないでしょう…
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!