1: 名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/05/24(金) 12:06:49.66 ID:/SAi4ttG0 BE:787573259-PLT(15000)
米国政府による禁輸令で揺れる中国のファーウェイ。
国内でも夏モデルとしてリリース予定だったP30 Pro、P30、P30 Liteがほぼすべてのキャリア、MVNOで発売延期、あるいは未定になり、かなり厳しい状況となっています。
また、英国のARMは米政府の禁輸措置に対応するために、ファーウェイとの契約やサポートなどの停止をしたことで、Kirinチップの製造といったハード面でも困難に直面することに。
そして今回、それにさらに追い打ちをかけるような事実が判明した模様です。
以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。
上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。

これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。
SDアソシエーションのサイトをみると、SD規格対応のホスト機器(携帯電話、カメラ、コンピュータなど)または周辺機器
(アダプタ、SDIOカードなど)を企画・製造する場合の手続きとして、
「SDアソシエーションと SDAMA(SDアソシエーション・メンバーシップ契約) を締結し、会員になる」
とあるので、会員でない、ということはSDカード対応の機器を製造・販売できないということになります。
つまり、今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスロット自体が搭載されない、ということに。
https://sumahoinfo.com/post-32481
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/24(金) 12:09:43.75 ID:09Rx4w0t0
>>1
アメリカ容赦なさすぎてワロタwwww
2: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/24(金) 12:07:14.11 ID:6a1EYOlN0
はい
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/24(金) 12:08:10.06 ID:lG2w5RIk0
何が起こるんです?
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/24(金) 12:08:31.69 ID:j4c+DJZk0
なお既にSDカードからは脱却する流れを作っていたので痛くも痒くもない模様
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/24(金) 12:09:03.91 ID:W1ceK9MD0
アメリカの本気を見た(´・ω・`)
18: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/24(金) 12:09:30.62 ID:92hI22N90
中国共産党謹製のバックドア完備メモリーカードの普及まったなし
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/24(金) 12:10:18.66 ID:oK5yNUin0
アメリカの本気が怖いです
三菱電機、パナソニック、東芝は悠長なことやってて平気なんです?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/d-02K/8.0.0/LR
44: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]
2019/05/24(金) 12:12:11.62 ID:PmIiuI8K0
ファーウェイが独自規格のメモリーカードつくってたのはこういうときのためか
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/24(金) 12:14:26.13 ID:R2y8jStT0
アップル信者『ようやく追いついてきたな』
75: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/05/24(金) 12:15:48.31 ID:lsS0Y6710
四面楚歌\(^o^)/
89: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/24(金) 12:18:23.03 ID:U3uP94wS0
ここ最近のファーウェイ関連ニュース、
ワクワクが止まらない
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/24(金) 12:19:34.28 ID:xBZACLrV0
xDピクチャー「俺の時代か」
106: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/05/24(金) 12:22:10.51 ID:a5zVy/K40
sdなんていらんやろ。iphoneにもgalaxyにもhuaweiのフラグシップにもスロットない
110: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/05/24(金) 12:23:05.44 ID:+cP3C2vc0
GooglePixelもmicroSD対応してないしそんなに問題じゃないだろ
115: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2019/05/24(金) 12:24:07.65 ID:PIFAotZy0
タッチパネルつき文鎮
124: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/05/24(金) 12:25:15.88 ID:SMqBlnFA0
いじめ酷すぎだろ
137: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/24(金) 12:26:48.85 ID:X4LjUegj0
メモリースティック採用で
ソニー大勝利!
166: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/05/24(金) 12:32:43.53 ID:CB9cpMUK0
いやーすげえな
172: 名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2019/05/24(金) 12:33:52.62 ID:Z5+E68AU0
ガラパゴス化不可避
184: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/24(金) 12:35:08.05 ID:zlebh58P0
アメさんこわすぎやろ、中韓も頭おかしいがアメリカもどうにかならんのか
189: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/24(金) 12:36:41.33 ID:cH0OUzCi0
ファーウェイ包囲網、よくこんなにきれいに足並み揃うモンやな
もっとグダると思ってたけど
204: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/24(金) 12:39:07.79 ID:wMfdVsJR0
やべー、戦争入る前のいつものアメさんのやり方やん。第三次世界大戦待った無しやろ
212: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/24(金) 12:40:11.35 ID:G4xgeKDn0
米中冷戦が始まった。
213: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/24(金) 12:40:12.71 ID:795aCKLI0
次の製造禁止はコンセントだゾ
226: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
2019/05/24(金) 12:42:26.99 ID:3sFLEzrS0
アメリカほんとおっかねえわ
283: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/24(金) 12:54:47.07 ID:I7W9iFz50
中国さん…大変っすねぇ(´^ω^`)ニチャア…
307: 名無しさん@涙目です。(空) [LU]
2019/05/24(金) 13:03:59.82 ID:Z4bfZBg40
これを戦争と呼ぶ
そして、これを外交と呼ぶ
さらに、これが現実
314: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/24(金) 13:06:18.24 ID:+7ZLIN1b0
メモリースティックの時代がきた
ゆづきはこう思う

アメリカさん、容赦ないですね!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!